How to stay

熱海城How to stay

熱海城

地上43m、海抜160mからの360度パノラマの眺望は熱海随一!2025.0324

熱海市街一望はもちろん、湯河原。真鶴半島、晴れた日には

ぽっかり浮かぶ初島や大島、その先に網代・伊東方面の伊豆半島、目を転じると緑につつまれた箱根連山の山並み

この眺望だけでも一見の価値ありです!

熱海城は海抜120米余、名勝地錦ヶ浦を脚下に控えた天与の要塞地にあり、築城には最適の地とされています。

戦国時代の昔、関東・東海地方に威をふるった小田原北条氏歴代の名将たちも

水軍の根拠地として築城を希望しながら果たし得なかったと伝えられています。

 

熱海城天守閣の建築様式は日本の築城建築が発展の頂点に達した桃山時代

慶長初期の様式にのっとり、外装5層、内部9階の高層建築で昭和34年に築城されました。

同時期に復興・再建されたお城として、小田原城、名古屋城、大阪城などがあります。

 

展望台からの眺め ※イメージ図 

 

 

のんびり楽しむ!

■海抜120mジェット足湯

海抜120mから望む初島や伊豆半島をはじめ天気が良い日には伊豆大島を見ながらお楽しみ頂けます。

足湯と絶景で楽しむ熱海究極のリラクゼーション。是非、お楽しみ下さい。

 

 海抜120mジェット足湯

 

■無料マッサージチェア

城内1階に無料マッサージチェアを設置してありますので日頃の疲れ、旅の疲れ、存分にお取り下さい!

入場のお客様限定!

 

アクティブに楽しむ!

■無料遊技施設

天守閣からの眺望や展示品見学の後は、みんなで卓球・わ投げ・ビデオゲーム!

老若男女問わずみんなでワイワイ楽しめる!!入城者の方は全て無料で遊べます!

 

無料遊技施設

 

■江戸のなぞ絵・遊び絵

江戸時代を通して庶民の知的娯楽の一つだった判じ絵。

“目で見るナゾナゾ”といえる言葉遊びで、江戸庶民との知恵比べをしてみては?

 

■江戸体験コーナー

江戸の衣装に着替えて、 江戸時代にタイムスリップ!

楽しみながら歴史を学んじゃおう!

自由に衣装を変えられるからお気に入りの衣装を選んで、みんなで記念撮影!

 

歴史を学ぶ!

■日本城郭資料館

日本全国のお城に関する資料を展示!

大阪城、名古屋城、姫路城、松本城を全てマッチにて制作!

多いものは約4万本で作られた精巧なお城に思わずビックリ!

 

■武家文化資料館

武士が戦いで身に着ける鎧や日本刀などは単なる武具ではなく、戦場に臨むハレ着。

その数々を展示中!中には大変珍しい装飾がなされた「変わり兜」も8点あります!

 

 武家文化資料館 展示スペース

 

■浮世絵美術館

浮世絵の中にあって異色であり、唯一の奇想を持った作品の数々!

特に展覧の戯画の想像力は国芳のユーモアが横溢した数々の作品郡!

 

 浮世絵美術館

 

お食事について

■ヒルトップテラス

広い空、青い海、眼下に広がる眺望をお楽しみになりながら

ゆっくりとおくつろぎのひとときをお過ごし下さい。

メニューは伊豆天城産わさび使用のそば

うどんなどの和食から洋食までお好みにあわせて各種とりそろえています。

●テラスはワンちゃんも一緒にご利用いただけます。(雨の日はご利用いただけません)

●店内は禁煙になります。

 

 ヒルトップテラス 外観

information

住所

静岡県熱海市曽我山1993

アクセス

JR熱海駅 車で10分

お問い合わせ

0557-81-6206

※お問合わせの際は「意外と熱海 for BIZ」を見たというとスムーズです。

営業時間

通常営業9:00~17:00

定休日

無休

料金

大人1200円・小中学生650円・3~6歳500円

公式サイト 熱海城
備考

メニューなどの詳細は公式サイトやInstagramをご確認ください